フィルハルモニ記

ドイツ文化・思想の人がオペラ・コンサートなどの感想を中心に書いているブログ

美術

クレラー=ミュラー美術館展 2013年12月22日 国立新美術館

クレラー=ミュラー美術館所蔵作品を中心に 印象派を超えて―点描の画家たち ゴッホ、スーラからモンドリアンまで 国立新美術館 明日終了のところ駆け込みで行ってきた。面白かった。行って良かった。ターナー展を観た直後というのもあってややつながりがあり…

ターナー展 東京都美術館 2013年11月21日

ターナー展に行ってきた。ターナーという名前を知っていて、いくつかの風景画を観たことがある(はず)という程度のものだったので彼の作品をまとめて鑑賞する良い機会だった。ひたすらターナーの作品が展示されている。なんとなく知っていた風景画のイメー…

ミケランジェロ展 2013年11月1日 国立西洋美術館 上野

数年前から恒例になっている、ドイツ人の先生と一緒に美術館へ行く企画。前期のフランス国立クリュニー中世美術館所蔵「貴婦人と一角獣」展(国立新美術館)に続き、今回は「ミケランジェロ展」(国立西洋美術館)に行ってきた。行ってから1週間以上経ってし…

ラファエロ展 2013年6月1日 国立西洋美術館

閉幕前日夕方に駆け込み。最終週は開館時間が20:00までになっていて、経験上遅い時間帯は混まない踏んでいたので17:00過ぎ頃に行ったが列ができていた。一瞬、え…といった感じだったが20分待ちだったので、まあ少し我慢すればすぐ順番が回ってきた。当然ゆっ…

ベルリン国立美術館展 国立西洋美術館 上野 2012年7月20日

ベルリン国立美術館展 国立西洋美術館 上野 (チケット) 今回の美術展「ベルリン国立美術館展」が美術品を借りたベルリンの国立美術館(Staatliche Museen zu Berlin)は、絵画館(Gemäldegalerie)、ボーデ美術館(Bode-Museum)、素描版画館(Kupferstich…

インカ帝国展 2012年6月22日 国立科学博物館 上野

今さらながら先月、6月22日に行ってきた「インカ帝国展」について簡単に報告したいと思う。先に一言感想を言うと、とても面白かった。開催期間終了の間際に行ったということもあるが混雑し、入場制限の列ができていた程だった。 東京での開催(2012/3/10-6/2…

神奈川県立近代美術館 葉山館 2012年3月13日 (備忘録)

「すべての僕が沸騰する」村山知義の宇宙 神奈川県立近代美術館 葉山館 2012年2月11日―3月25日 なんの予備知識もなかったがたまたま葉山にいたので行ってきた。村山知義(1901-1977)はベルリンに留学をしていたらしく、ドイツと関わりが深く思いのほか面白か…

フェルメールからのラブレター展 Bunkamura ザ・ミュージアム

今日の午前中に行ってきた。時間を気にせずとりあえず向かい9時40分に到着したときにはBunkamuraの建物の入り口ですでに6人ほど並んでいた。午前中にしてもう並んでいるのか、そんなはずはないと一瞬焦るも開館が10時でそれを待っているだけだった。10時を目…

ワシントン・ナショナル・ギャラリー展 印象派・ポスト印象派

おととい、ワシントン・ナショナル・ギャラリー展を観に六本木にある国立新美術館に行きました。前日に1週間ぶりに青森から帰ってきたばかりで、体のリズムは好調だったもののあまりの暑さでちょっとしんどい。 この日の一番の気に入ったのは、モネの『日傘…

パウル・クレー展 東京国立近代美術館

今日は東京国立近代美術館で「パウル・クレー展」を観てきました。 パウル・クレー(スイス, 1879-1940)がドイツ人ということでドイツ人講師と大学院生で集まって観に行ってきました。パウル・クレーはちょうど5年前にスイスのベルンにできたパウル・クレー・…

TOP